絵と刀と旅の記録

美術館巡り好きでにわかオタの記録。

2018-01-01から1年間の記事一覧

12月に行った美術展

・筑前左文字の名刀展(ふくやま美術館)・ルーベンス展(国立西洋美術館)・フィリップス・コレクション展(三菱一号館美術館)・鏑木清方記念館他、刀剣博物館、鎌倉国宝館、二荒山神社中宮祠の薙刀展も行ってきました。振り返ってみると刀剣メインな感じがする…

11月に行った美術展

・京のかたな展(京都国立博物館)・藤田嗣治展(京都国立近代美術館)・醍醐寺展(サントリー美術館)・大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ展(東京国立博物館)・マルセル・デュジャンと日本美術展(東京国立博物館)・ピエール・ボナール展(国立新美術館)かたな展は再訪…

10月に行った美術展

・京のかたな展(京都国立博物館)・諸国漫遊〜多彩なるお国拵と日本刀五箇伝を巡る旅(刀剣博物館)・横山崋山展(東京ステーションギャラリー)・東山魁夷展(国立新美術館)どれも楽しみにしていた展示!かたな展は満喫したので別記事に。諸国漫遊は前後通して、…

9月に行った美術展

無事に京のかたな展が歴代7位の動員に終わって時間に余裕が出来るはずが未だに忙しいのなんでかな…さて、9月に行った美術展・藤田嗣治展(東京都美術館)・刀剣と甲冑展(致道博物館)・京のかたな展(京都国立博物館)全て個別に感想書いたので特段言いたいことは…

京のかたな展(京都国立博物館)③クラブツーリズム貸切ツアー

後期一発目はクラブツーリズムの貸切ツアーから。展示替えで、初見の石切丸・骨喰藤四郎他の鑑賞と山形でゆっくり見られなかった信濃藤四郎リベンジしてきた!鑑賞会は午後なので、午前中は北野天満宮へ。こっちはこっちで伝統文化とポップカルチャーのコラ…

京のかたな展と京都旅(観光雑記)

待ちに待った京博特別展!このためだけに清風会に入ったといっても過言ではないので、意気揚々と平日内覧会に行ってきた!仕事?そんなの知りません。はい。せっかくの京都なので観光も…というわけで、刀剣にハマってから一度はお参りに行きたいと思っていた…

京のかたな展(京都国立博物館)雑感

結論から言うと大満足!初日夕方から行ったのだけど、台風の影響もあってだいぶ見やすい環境だったし、初めて見る刀はもちろん何度も目にする刀でも展示時期や環境が変われば見え方も当然変わってくるわけで新鮮な気持ちで楽しめた。短刀の展示方法について…

藤田嗣治展(東京都美術館)

行ってきた!×2開催前からかなり興味を引く画家だったのだけど1回目は時間が足りず2回行くことになった。縄文展ほどではないにしろかなり混雑していて、しかもほぼ大人といういかにも文化施設感やばいみたいなw藤田嗣治の存在自体は、戦後戦犯の疑をかけられ…

刀剣と甲冑展(致道博物館)+旅行記

はい、鶴岡行ってきました。お目当ては加茂水族館と致道博物館。天候不良のせいもあってか、朝一のバスで行った加茂水族館は比較的見やすくてとても楽しめた。クラゲって可愛いんだね…からのクラゲアイスw館内展示とアシカ・アザラシショーをたっぷり楽しん…

8月に行った美術展

・落合芳幾展(太田記念美術館)芳年の兄弟弟子で、芳年同様に血みどろ絵が有名らしい。芳年に比べて構図の大胆さや画面の迫力に欠けるかなと個人的には思うけど、2点の肉筆画はとても良かった。・藤田嗣治展(東京都美術館)なんかものすごくこんな絵見たいなっ…

名刀紀行(徳川美術館)

台風直撃の最中、名古屋行ってきた。目当てはもちろん徳川美術館の名刀紀行。国宝の包丁正宗をはじめ館所蔵の刀剣数十口が展示されるので、楽しみにしてたんよね。そして秋の京博に出展予定の後藤藤四郎・鯰尾藤四郎が展示されるということで、もうこれは行…

6月に行った美術展

・本能寺刀剣展国広の脇差がよかったなー肌立つけど板目の細かさや切っ先や刀身の大きさもあって上品な感じ。天目茶碗もよかったし、三つ足のかえるも可愛かった。蛇足だけど御朱印受け付けてくださった方がイケ住(愛想もいい)だったw・春日大社の全て展(奈…

5月に行った美術展

・木島櫻谷展Ⅱ(泉屋博古館)琳派を意識した屏風中心。草花図屏風が酒井抱一の秋草図屏風を思わせる華やかさと繊細さで好き。・鏨の華展(佐野美術館)江戸時代の実用的な意匠が好き。明治時代のものも素敵だけど武具というより美術工芸って感じだ。・琳派展(山…

鏨の華(佐野美術館)

根津美術館での展示から気になってはいたものの仕事の関係で東京・大阪ともに行けずじまいで、やっと行ってきた。刀装自体は東博はじめ色々な美術展にポツポツ見ていたけど、刀装メインの企画展は刀剣博物館での石黒派の世界以来。当時は刀剣に比べて知識が…

このブログについて

美術館巡りと旅行が好きな自分用のメモです。にわかオタなのでたまにオタ話が出てくるかも、そして今の会社と仕事が大嫌いなので愚痴も書くかもしれない…なるべく愚痴は書きたくないものです。